people

K.A

2024年入社 開発部 中途採用(未経験、第二新卒)

Q.入社のきっかけは何ですか?

前職ではゲーム会社でプランナーとして働いていましたが、業務のほとんどがフルリモートで、基本的に一人で進める仕事でした。そのため、「誰かとチームでモノづくりがしたい」という思いが強くなったのが転職のきっかけです。また、プランナーという職種上、技術職とお客様の間に立つことが多かったのですが、自分に技術的な知識が足りないことにもどかしさを感じていて、もっと専門的なITの知識を身につけたいと思うようになりました。

クルコムを選んだのは、社員数が少ないからこそ一人ひとりの成長を大切にしてくれる環境があると思ったからです。未経験からでも基礎をしっかり教えてもらえる研修制度があったこと、そして面接のときに話で伺っていた社員像が穏やかで誠実そうだったことも決め手になりました。

Q.現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

今はPLM(製品ライフサイクル管理)領域のプロジェクトに参加しています。入社5か月目で、まだまだ知識も経験も浅いのですが、日々学びながら少しずつ業務の全体像が見えるようになってきました。

特にやりがいを感じるのは、自分の書いたプログラムが実際に動いたときです。「自分の手で機能が動かせた」という実感が持てるのは、本当に大きなモチベーションになっています。

Q.現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

Q.クルコムの社員はどんな人ですか?

一言でいうと「穏やかで誠実な人が多い会社」だと思います。ギスギスした雰囲気が一切なく、何かを相談すると丁寧に向き合ってくれる方ばかりです。技術的な質問もすぐに答えてくださるし、新人でも気軽に発言できる空気があるので、とても働きやすいです。

Q.求職者の方に一言お願いいたします。

「IT未経験だけど大丈夫かな?」と不安に思っている方もいるかもしれません。でも、クルコムにはそういった不安を受け止めてくれる人と環境があります。焦らず、でも一歩ずつ前に進みたいという方に、すごく合っている会社だと思います。ぜひ一緒に成長していきましょう!

Other people

その他の社員

自分たちが気持ちよく働ける場所を―
創業メンバーの現在地。

Y.H

2013年入社

開発部

日本のものづくりを陰で支える技術者に

Y.S

2025年入社

開発部

どこかで誰かの何かの役に立っている

M.N

2024年入社

開発部

Entry

ご応募をお考えの方は、こちらよりご応募ください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。